運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-03-22 第198回国会 参議院 予算委員会 第12号

ども国際協力銀行は、二〇一〇年四月から、いわゆる円建て国債の、非居住者による円建て債券発行について支援をしておりまして、サムライ債発行支援ファシリティというのを創設いたしまして、現在、十二か国向けに外国政府若しくは政府機関発行する債券を保証若しくは一部取得しておりますけれども、今回、二〇一八年の十二月に、ガスプロム、これはロシア最大のあるいはもう世界最大ガス会社でありますけれども、こちらが円建

前田匡史

1995-04-26 第132回国会 衆議院 逓信委員会 第9号

これは先ほども申し上げましたが、円建て債を中心に運用する、こういうスタンスの結果でございまして、外国債に占める円建て債券の割合は、郵貯の場合に平成五年度末で約二五%ございました。それが六年度末では約三二%に上昇いたしました。円建て債でございます。それから簡保の場合には、五年度末の約一九%から六年度末には約二五%に増加をいたしました。反面、外貨債のシェアは減少をしているということでございます。

高木繁俊

1978-03-28 第84回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第4号

たとえば三月十六日に外国人円建て債券取得禁止、あるいは同じく三月十八日から自由円預金預金準備率の引き上げをそれぞれ実施するというような外国人に対する措置もいたしまして、為替管理強化等もやっておられるようでございますが、いろいろな手だてをしましても、行き着くところこういう状態であって、しかもその先行きは全く見通しがつかない。

鈴木強

1976-05-21 第77回国会 参議院 大蔵委員会 第11号

政府委員藤岡眞佐夫君) 非居住者が本邦の円建て債券等を取得することは原則として自由になっておるわけでございます。これは外国の個人が買う場合も、外国中央銀行が買う場合も同様でございますが、外国中央銀行の中には、特定の銘柄をまとめて買いたいというような御希望が時にあるわけでございます。

藤岡眞佐夫

  • 1